こんにちは!今回は約7年間使っていたドライバー「EPIC STAR」から、話題の キャロウェイ Ai SMOKE MAX(SPEEDER NX GREEN 50-SR) に買い替えた体験談をご紹介します。
ドライバー選びで迷っている方、100切りを目指すゴルファーの方に向けて、参考になれば嬉しいです!
EPIC STAR時代の悩み
当時は「飛ぶし、使いやすい」と満足していたEPIC STAR。ですがゴルフ歴が増すごとに、次第にこんな悩みが…
- 引っかけチーピンが出る
- チーピンを嫌がってスライス
- 狭いホールではチョロやOBで大崩れ
特に100切りを意識し始めた頃からは、「ドライバー=不安要素」になってしまいました。
Ai SMOKE MAXに出会ったきっかけ
「買い替えるなら何がいい?」と悩んでいたところ、試しに ChatGPTに相談してみることに。
ヘッドスピードやミスの傾向を伝えたところ、以下の3本を提案されました:
- キャロウェイ Ai SMOKE MAX(SPEEDER NX GREEN 50-SR)
- PING G430 MAX(ALTA JCB)
- テーラーメイド Qi10 MAX
当初はPINGの直進性に期待していましたが、キャロウェイの後継という安心感もあり、試打で最終判断することに。
実際に試打 → 購入へ
🔍 見た目・構えやすさ・打感の印象
- G430 MAX:黒でカッコいい。構えやすく、打感は柔らかい。
- Ai SMOKE MAX:青みがかったカラーが美しく、抜けが良い打感が好印象。
音もEPIC STARのような高音ではなく、どちらも受け入れやすかったです。
🔧 シャフトは「SPEEDER NX GREEN SR」
インドアスクールのレンタルでSシャフトが合わなかった経験から、SRを選択。結果的に大正解でした。

最終的には「飛距離、曲がり幅、弾道の高さ、振り抜きの気持ちよさ」でAi SMOKE MAXに決定!
初ラウンドで使ってみた結果
✅ 実戦投入の初回結果
- 1ホール目:緊張でチョロ
- 2ホール目以降:しっかりヒット!
- 弾道:軽いハイドロー系で方向安定
- 飛距離:200〜220yd → 220〜250ydにアップ!
ミスヒットしても大きく曲がらず、飛距離ロスも最小限。直進性の高さを実感しました。
「怖くて振れない」から「信じて振れる」ドライバーに変わりました!
こんな人におすすめ!
- スライスもチーピンも出てしまう
- ヘッドスピードが40〜44m/sくらい
- 飛距離も欲しいけどミスにも強いクラブがいい
100切りを目指す人にはかなりおすすめできるドライバーだと思います!
🎯 クラブ選びに悩んでいる方へ
ドライバーは、ゴルフを大きく左右するクラブ。
私のように「合わないまま使い続けていた人」にこそ、新しい1本で変わるチャンスがあります!
このブログでは、実際に使って良かったゴルフ用品レビューや、初心者向けのドライバー選び方ガイドも紹介しているので、ぜひご覧ください!(後日公開予定)
⛳ ニャルルのワンポイント!
🐾「にゃんだふる〜!まっすぐ飛んで、しかも飛距離アップにゃ!クラブ選び、大事にゃ〜!」
🔄 今後の更新予定
- 練習場での弾道写真や動画の追記
- ヘッドスピード別シャフトの選び方のまとめ
まとめ:1本変えただけでゴルフが変わる
EPIC STARからAi SMOKE MAXに変えて、「スコア」も「メンタル」も大きく改善しました。
同じように悩んでいる方のクラブ選びに、少しでもヒントになれば幸いです!
コメント